知ってましたか?QRコードを何気なく使うと違反になるんですよ最初に結論から言いますね「QRコード」の名称はデンソーウェーブの登録商標なんですよ。QRコードの名称を商用利用される時は、事前にデンソーウェーブに相談しなくてはいけません。つまり、スーパーのチラシなど
法律の事
違法撮影「盗撮と肖像権侵害」違いは知ってるかな?
いやぁー、たまに見かけるんですよねタバコのポイ捨てするやつとか電車の中で酒飲んで、大騒ぎするやつとかね思わず写真撮影して、晒してやろうか!!と、思う時がありますが実はこれ、法律違反になる可能性があるんですよみなさん、知ってましたか?盗撮ってワードは、みな
税金の話【普通にサラリーマンしてたら知らない分野】
個人事業主になって面倒な事それは、税務署に何かしら提出したりする話そう、税金関係!!何でこんなに複雑なんでしょうねーもう、本当に面倒臭い自分はバイトちゃん雇ってますがそこは少額なので、源泉徴収とかないのですが収めなくちゃいけないのは、士業の方への報酬!!