京都と検索すると東京が出てくる罠
みなさん、京都と東京は違うってのはわかりますよね
まぁ、当然知ってますか。
って、いきなり何を聞いてるんだ、
こいつはって思うかもしれませんが
インターネット上では、不思議なことに
京都と検索すると東京が出てくる事があるんです。
素材集のサイトとかで出る傾向があります。
それはなぜかと言いますと
東京都って単語は「東と京都」なんですよね
なので、京都ってワードに引っかかって東京の画像などが
出てきたりするんです。
ネット上のキーワードは、文章やタイトル・タグに設定されている
もので引っかかるようになっています。
こうやって、
意図しない所で表示されるってのは
面白いですよね。
みなさんのホームページやブログも
意図しない所で表示されてるかもですよ。


イベントワークショップ情報

【初級講座】パソコンが苦手でも大丈夫
「かんたん」に集客できるホームページを作るペライチ講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/08nh0
●三重県四日市市開催
2019年6月3日(月)13:15〜17:30
●福岡県福岡市開催
2019年6月15日(土)13:15〜17:30
●京都府京都市開催
2019年6月30日(日)13:15〜17:30
【中級講座】ペライチサポーター養成講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/t7vyf
●京都府京都市開催
2019年7月1日(月)13:00〜16:30
●北海道札幌市開催
●北海道札幌市開催
2019年7月12日(金)13:00〜16:30
●秋田県秋田市開催
2019年9月18日(水)14:15〜16:30
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
・ささ坊Facebook(友達申請大歓迎)
・販促工房Facebook(いいね_どうぞ)
・ささ坊ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
コメント